
■2025年 青森県スギ花粉飛散直前予測(青森県花粉情報研究会発表)
1.総飛散数の予測
2024年秋に県内各地のスギ林で調査した雄花の着生状況からすると、全域で例年より少ない飛散となると予測されます。特にむつ市では例年よりも少ないと予想されます。
|
青森市 |
八戸市 |
弘前市 |
むつ市 |
五所川原市 |
2025年の予測値 (計算値) |
4,500~5,500 (4,572) |
9,000~10,000 (9,301) |
4,500~5,500 (4,819) |
300~1,300 (452) |
2,500~3,500 (2,904) |
2024年の飛散数 |
11,362 |
14,704 |
5,051 |
4,452 |
6,095 |
過去10年の平均 |
6,315 |
10,243 |
5,699 |
2,999 |
3,578 |
平均値との比 |
71% |
90% |
84% |
15% |
81% |
(ダーラム型花粉捕集器 1平方センチ当たりの花粉数)
2.飛散パターンについて
飛散開始時期は、1月~3月の花粉飛散時期の直前の気温に左右されます。暖冬の年は3月上旬から、寒さが厳しい年は3月下旬に飛散開始となります。特に降雪も少ない暖冬では2月中に花粉が観測されることもあります。
今年は2月後半~3月上旬に飛散開始と予測されます。ただし、気温の推移によっては変動します。
飛散開始時期にもよりますが、ピーク期は3月中旬~4月中旬で、4月下旬~5月上旬には飛散が終了する見込みです。
地域別の飛散状況の詳細は、青森県花粉情報研究会のホームページに掲載しています。[青森県花粉情報研究会]で検索をかければアクセスできます。2025年1月下旬ごろからHPの更新を行う予定ですので、どうぞご利用下さい。
|

■ スギ花粉飛散観測値 (単位:個/cm2)
※スギ花粉飛散観測値の見方 毎日のスギ花粉飛散観測値の累積である「総飛散数」が、今シーズンの「予想飛散総数」の数値を超えた頃から、スギ花粉の飛散
が落ち着きます。
|
【注意】
スギ花粉飛散数とは、ダーラム型花粉捕集器により、24時間で1cm2当たりに観測されたスギ花粉の個数をいいます。 |
■ スギ花粉マメ知識
スギ花粉がよく飛ぶ日 (こんな日はスギ花粉に注意!) |
 |
・ 強風または暖かい風が吹く日 |
・ 湿度が低く乾燥した日 |
・ 気温が高い晴れまたはくもりの日 |
・ 雨上がりの翌日よく晴れて風の強い日 |
■2023年 青森県スギ花粉情報の報告(青森県花粉情報研究会発表)
1.青森県における地域別のスギ花粉飛散結果(ダーラム型花粉捕集器:個/cm2)
|
青森市 |
八戸市 |
弘前市 |
むつ市 |
五所川原市 |
初観測日 |
3月 8日 |
2月28日 |
2月18日 |
3月 7日 |
3月 7日 |
飛散開始日 |
3月 8日 |
2月28日 |
3月 7日 |
3月 7日 |
3月 7日 |
本格飛散開始日 |
3月18日 |
3月 6日 |
3月 8日 |
3月15日 |
3月 8日 |
最高飛散日 |
3月22日 |
3月22日 |
3月22日 |
3月23日 |
3月22日 |
最高飛散数 |
982個 |
1,029個 |
638個 |
640個 |
425個 |
最終飛散日 |
4月17日 |
4月21日 |
4月21日 |
4月18日 |
4月24日 |
総飛散数 |
3,161個 |
6,926個 |
4,582個 |
1,829個 |
2,013個 |
初観測日:初めてスギ花粉が観測された日
飛散開始日:1個/cm2以上の花粉が連続2日以上観測された最初の日
本格飛散開始日:10個/cm2以上の花粉が連続2日以上観測された最初の日
飛散終了日:花粉数が0個だった日が3日間続いた最初の日の前日
2.初観測日および飛散開始日
初観測・飛散開始日については、八戸市がやや早く、その他の地域では例年並みでした。八戸市の飛散開始日が2月28日、その他の地域では3月7日、8日の飛散開始日となりました。
3.飛散のパターンと一日当たりの最高飛散数、飛散終了日
飛散のピークは例年3月末や4月上旬が多いのですが、今年は全域で3月22日、23日となり、その後3月下旬、4月上旬で飛散数は減少し、4月中旬~下旬で飛散終了となりました。いつになくハイペースな飛散終了となりました。最高飛散数は各地で400~1000個で大飛散の翌年の割には多く飛散したと思われます。
4.総飛散数
青森県花粉情報研究会では、青森市3000~5000個、八戸市7500~10000個、弘前市3000~4500個、むつ市1000~2000個、五所川原市1500~2500個の飛散と、例年並みからやや少ないと予想していましたが、おおむね予想通りの飛散数となりました。各地の花粉総飛散数は青森市3161個、八戸市6926個、弘前市4582個、むつ市1829個、五所川原市2013個でした。
過去の飛散データはこちらへ
|
|
|